WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう
コンテンツへスキップ

三友亭倉庫

これまで書いたものの倉庫です。

  • ホーム
  • 大和逍遥
    • 葛城古道
    • 大伴家持と藤原久須麻呂と
    • 纏向遺跡聞書
    • 大津皇子と大伯皇女
    • あをによし奈良の都は
  • 屑かご
    • 宗祇の話ひとつ
    • 高橋和巳という作家
    • 魯迅の小品ひとつ
  • 万葉の桜井
    • 磐余
    • 忍坂・倉橋
    • 多武の山
    • 高屋
    • 海石榴市
    • 跡見
    • 泊瀬
    • 巻向
    • 三輪
    • 山田
    • 吉隠
  • リンク

榛原だより・・・宇陀市観光案内マップ(上)

先日、ちょいとした用事があって、職場のある宇陀市の中核駅、榛原駅に行った。日頃は自動車で通勤しているため、駅に … 続きを読む 榛原だより・・・宇陀市観光案内マップ(上) →

三友亭主人 大和のこと コメントを残す 2020年10月4日 1 Minute

お散歩…9・21(大神神社・秋)

先週のお話である。 やっとこさ涼しくなってきた大和はお散歩の季節。 明日はお彼岸の中日だというのに、彼岸花はま … 続きを読む お散歩…9・21(大神神社・秋) →

三友亭主人 大和のこと・散歩 2件のコメント 2020年9月27日 1 Minute

うましうるわし奈良

以前、一時的に私のブログに多くの客様が集まることがあった。 https://ohomiwa.wordpress … 続きを読む うましうるわし奈良 →

三友亭主人 大和のこと コメントを残す 2020年9月19日 1 Minute

好文木と女子校

私はこの「好文」という言葉、10数年前まで知らなかったのですが、ちょいとしたきっかけで知ることになりました。 … 続きを読む 好文木と女子校 →

三友亭主人 思い出すこと 6件のコメント 2020年9月12日 1 Minute

行ったことのあるところ・・・茨城(続)

てなことでいよいよ当日(前回からの続き)。 電車の路線図やらバスの路線図やらを調べたところ、茨城県を効率よく観 … 続きを読む 行ったことのあるところ・・・茨城(続) →

三友亭主人 行ったことのあるところ・旅 8件のコメント 2020年9月5日 1 Minute

行ったことのあるところ・・・茨城

つくば市への出張はひと月強の長きにおよんだわけであるが、なにもその間、ずっと働きづめであったわけではない※。通 … 続きを読む 行ったことのあるところ・・・茨城 →

三友亭主人 行ったことのあるところ・旅 コメントを残す 2020年8月29日 1 Minute

結局のところ再引っ越しをします。

あれこれと考えましたが、やはり今後の更新はこちらの住所で行ってゆきたいと思います。 http://sanpen … 続きを読む 結局のところ再引っ越しをします。 →

三友亭主人 未分類 コメントを残す 2020年8月28日 1 Minute

またやってしまいました!

またやってしまいました。 ブログソフトを新しいバージョンに更新しようとしたら、動かなくなっちゃいました。あれこ … 続きを読む またやってしまいました! →

三友亭主人 ブログ 4件のコメント 2020年8月17日 1 Minute

お散歩 2020/4/19

ちょいと気が引けるような気もするが、お上だって健康維持のための散歩程度の外出は認めているんだから・・・というこ … 続きを読む お散歩 2020/4/19 →

三友亭主人 大和のこと コメントを残す 2020年4月19日 1 Minute

引っ越してはみましたが

春の花は桜ばかりではない。 私の家からちょいと南に下ったところの西へと抜ける道・・・伊勢街道の道端にしがみつく … 続きを読む 引っ越してはみましたが →

三友亭主人 未分類 3件のコメント 2020年4月11日2020年4月12日 1 Minute

行ったことのあるところ   岩手

はじめに 灯台もと暗しとはよく言ったもので、現在奈良に住んでいながら関西の観光地で主立った場所にはあまり行った … 続きを読む 行ったことのあるところ   岩手 →

三友亭主人 思いでのこと・旅のこと・歴史のこと 8件のコメント 2020年3月27日2020年4月1日 1 Minute

お散歩・・・3/21

久々の週末散歩。こんなに暖かい日が続くとさすがの私もちょいとその辺を歩いてみようかという気持ちにもなってくる。 … 続きを読む お散歩・・・3/21 →

三友亭主人 大和のこと・文学のこと・今週の三輪山 4件のコメント 2020年3月23日 1 Minute

行ったことのあるところ   和歌山もしくは三重

はじめに いよいよ我が万葉輪講研修旅行兼H矢先生送別(こちらの方が主の目的である)旅行も最終日である。が、この … 続きを読む 行ったことのあるところ   和歌山もしくは三重 →

三友亭主人 思いでのこと・文学のこと・旅のこと・万葉集 コメントを残す 2020年3月17日2020年3月29日 1 Minute

行ったことのあるところ   和歌山3

三穂の岩屋 これは、この前の記事をアップしてから思い出したこと。アメリカ村の宿に村の宿にたどり着く直前に私たち … 続きを読む 行ったことのあるところ   和歌山3 →

三友亭主人 思いでのこと・文学のこと・旅のこと 2件のコメント 2020年3月14日2020年3月29日 1 Minute

行ったことのあるところ   和歌山2

前回の補足 前回、「大宝元年の紀州行幸の目的の一つに皇子(有間皇子)の慰撫鎮魂があったのではないかと考える考え … 続きを読む 行ったことのあるところ   和歌山2 →

三友亭主人 続日本紀・思いでのこと・旅のこと・万葉集 コメントを残す 2020年3月7日2020年3月29日 1 Minute

行ったことのあるところ   和歌山1

はじめに 確か・・・大学の卒業式の前であったから、3月の前半であったかと思う。私達はその年に還暦を迎えられたH … 続きを読む 行ったことのあるところ   和歌山1 →

三友亭主人 大和のこと・思いでのこと・文学のこと・旅のこと・万葉集 4件のコメント 2020年3月2日2020年3月31日 1 Minute

行ったことのあるところ   和歌山県(前置き)

はじめに 和歌山は奈良の隣県でもあり、何度も足を踏み入れている。だから、そのいちいちをすべて書いていたら、前回 … 続きを読む 行ったことのあるところ   和歌山県(前置き) →

三友亭主人 続日本紀・大和のこと・思いでのこと・旅のこと・万葉集 4件のコメント 2020年2月22日2020年3月31日 1 Minute

行ったことのあるところ   北海道3

はじめに 北海道シリーズ、3回目である。その後私は3回ほど北海道を訪ねているが、あまり長々と北海道のことばかり … 続きを読む 行ったことのあるところ   北海道3 →

三友亭主人 思いでのこと・旅のこと 3件のコメント 2020年2月9日 1 Minute

行ったことのあるところ   北海道2

はじめに 前回に続いて、今回は2度目の北海道である。今度はプライベートな旅で、我が妻の同行である。 北海道は・ … 続きを読む 行ったことのあるところ   北海道2 →

三友亭主人 思いでのこと・旅のこと 3件のコメント 2020年2月2日 1 Minute

行ったことのあるところ   北海道1

前回、せっかく「行ったことのあるところ」という項目を立てたのだから、その次の回ぐらいはその項目で・・・というこ … 続きを読む 行ったことのあるところ   北海道1 →

三友亭主人 思いでのこと・旅のこと 6件のコメント 2020年1月25日 1 Minute

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com Blog.
三友亭倉庫
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • 三友亭倉庫
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 三友亭倉庫
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…